

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1196(2018年1月27日) |

|

|
|


|

|

|
☆残雪の風景を求めて、金沢街道/浄妙寺から報国寺!
|



 ◆”ロウバイ”の花が彩る境内、浄妙寺!
|

今週の月曜日(22日)は、天気予報通り関東地方に大雪が降り積もり、交通網も大混乱になりましたね。 まだ場所によっては残雪があるようです。今日は、残雪の風景を求めて鎌倉に出かけてきました。 金沢街道沿いにある浄妙寺の境内では、”ロウバイ”が満開”に、”紅梅”や”白梅”もそろそろ咲き始めて春の予感がありますが、足元には残雪があり、霜柱やつららもできて寒い冬風景ができあがっていました。 寒さの中、境内では”コゲラ”や”ハクセキレイ”などの小鳥が飛び交い活き活きとした動きを感じましたよ。 |


 ◆青空をバックに黄色い”ロウバイ”の花!
|
 |

 ◆”ロウバイ”越しに山門をふり返る、浄妙寺!
|



 ◆見事な”つらら”が寒さを伝える、浄妙寺!
|



 ◆手水鉢も凍っていますね、浄妙寺!
|
 |

 ◆霜柱の合間にモミジが落ちて、浄妙寺!
|



 ◆”ロウバイ”の花と残雪、浄妙寺!
|



 ◆”コゲラ”が”木をつつく音が響く、浄妙寺!
|
 |

 ◆”ハクセキレイ”が散歩道を横切る、浄明寺!
|



 ◆雪が解けて”氷柱”になってますね、報国寺!
|




|