鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1274号(2019年10月20日)
☆”金木犀”の香りと”秋明菊”が満開、北鎌倉/東慶寺!
◇”金木犀”の香りと”秋明菊”が満開、北鎌倉/東慶寺!

◆紅葉前、静寂の境内、北鎌倉/東慶寺!
最近の週末は大きな台風が続いたので、鎌倉へはちょっとご無沙汰でしたが、今日曜日は久々に晴れたので、北鎌倉に出かけてきました。東慶寺では、総門付近や境内で”金木犀”が咲いており、いい香りがしていましたよ。松岡宝蔵前庭では、”秋明菊”が満開。台風の影響でも少し倒れ掛かっていますが起き上がった花はきれいでしたよ。”野葡萄”の実も色ずき、”十月桜”も咲いて来ました。隣の浄智寺付近では少し山に入ると倒木も残っており、ハイキングコースも今は通行止めになっていました。お気を付けくださいね。

◆台風にも負けず咲く”金木犀”、東慶寺!

◆”金木犀”の香りが漂う境内、東慶寺!

◆華麗な”秋明菊”が満開の境内、東慶寺!

◆ピンクの”秋明菊”がきれい、東慶寺!

◆八重咲きの”秋明菊”も混ざって、東慶寺!

◆秋色の”野葡萄”の実も色ずいて、東慶寺!

◆季節に合わせて”十月桜”が咲いて、東慶寺!

◆真っ白な”ホトトギス”も発見、東慶寺!

◆台風の爪痕が残る、浄智寺付近!