鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1275号(2019年11月2日)
☆11月、鎌倉市の花、”リンドウ”がきれいに、扇ガ谷/海蔵寺!
◇11月、鎌倉市の花、”リンドウ”がきれいに、扇ガ谷/海蔵寺!

◆”ススキ”の穂がきれいに、扇ガ谷/英勝寺付近!
連続して台風に惑わされていましたが、季節は早くも11月に入りました。
鎌倉市の花”リンドウ”が見頃を迎えていそうなので出かけてきました。
七五三のお参りの流れから離れて、扇ガ谷の奥、海蔵寺へ。境内の苔庭には、淡い青紫色の”リンドウ”の花がいっぱい咲いていました。蜜を求めて小さな蜂も飛び交っていましたよ。
”柿”も実り、淡い黄色の”ツワブキ”も咲きだしており、紅葉本番前に華やかな色彩の自然の中散歩を楽しました。
鎌倉市の花”リンドウ”が見頃を迎えていそうなので出かけてきました。
七五三のお参りの流れから離れて、扇ガ谷の奥、海蔵寺へ。境内の苔庭には、淡い青紫色の”リンドウ”の花がいっぱい咲いていました。蜜を求めて小さな蜂も飛び交っていましたよ。
”柿”も実り、淡い黄色の”ツワブキ”も咲きだしており、紅葉本番前に華やかな色彩の自然の中散歩を楽しました。

◆青空をバックに、たくさん実った”柿”、扇ガ谷

◆淡いピンクの”サザンカ”も咲く、扇ガ谷!

◆”リンドウ”がいっぱい咲く境内、海蔵寺!

◆”リンドウ”の花と葉っぱをいっしょに、海蔵寺!

◆岩陰にひっそり咲く”リンドウ”、海蔵寺!

◆紅葉をバックに咲くピンクの”秋明菊”、海蔵寺!

◆鮮やかな黄色の”ツワブキ”が咲き出し、扇ガ谷!

◆青葉と”ツワブキ”を一緒に、扇ガ谷!

◆今、どこでも”ホトトギス”が満開ですよ。