

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1288(2020年3月21日) |

|

|
|


|

|

|
☆待ちきれず外出、”しだれ桜”が見頃に、大町/安国論寺!
|

 |
☆待ちきれず外出、”しだれ桜”が見頃に、大町/安国論寺! |
|


 ◆通堂横の大きな”しだれ桜”が見頃、安国論寺!
|

お彼岸の中日を過ぎた土曜日、本覚寺の”しだれ桜”散策のあとは、大町の安国論寺へとぶらぶら歩きました。 門前の”しだれ桜”が花数が少なかったですが、鮮やかな”ツツジ”が出迎えてくれます。 境内では本堂横の”しだれ桜”の大木がすっかり見頃に咲いていました。今日の青空に映えます。 ”ヤマザクラ”も咲いていました。境内では”ショカッサイ”や”水仙”も咲き、春景色になっていましたよ。
|


 ◆本堂の屋根と”しだれ桜”、安国論寺!
|
 |

 ◆”しだれ桜”と光のキラキラ、安国論寺!
|



 ◆本堂の屋根と”しだれ桜”、安国論寺!
|



 ◆多重塔と”しだれ桜”、安国論寺!
|
 |

 ◆”しだれ桜”のカーテン、安国論寺!
|



 ◆”ヤマザクラ”も咲いています、安国論寺!
|



 ◆春色の鮮やかな”ツツジ”、安国論寺!
|
 |

 ◆”水仙”も咲いています、安国論寺!
|



 ◆紫の”ショカッサイ”の花、安国論寺!
|




|