鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1290号(2020年6月27日)
☆コロナ禍と梅雨の中、”紫陽花”残る大町/妙本寺!
◇コロナ禍と梅雨の中、”紫陽花”残る大町/妙本寺!

◆石畳の参道に咲く”紫陽花”、大町/妙本寺!
6月最後の週末、三か月ぶりに鎌倉へ。外出自粛や在宅勤務が続いてすっかり運動不足、
まだまだコロナ禍の真っただ中ですが、少しずつwithコロナの行動も始めなくてはと思い、早起きして出かけてきました。
前回のレポートはここ大町/妙本寺の”桜”の咲き始め、そして今回はもう”紫陽花”の終盤を迎えた妙本寺です。
人が少ないためか小鳥のさえずりなどが今まで以上に響く中、極力密を避けて散歩してきました。
小町の本覚寺や大巧寺では”蓮の花”も咲いていましたよ。
まだまだコロナ禍の真っただ中ですが、少しずつwithコロナの行動も始めなくてはと思い、早起きして出かけてきました。
前回のレポートはここ大町/妙本寺の”桜”の咲き始め、そして今回はもう”紫陽花”の終盤を迎えた妙本寺です。
人が少ないためか小鳥のさえずりなどが今まで以上に響く中、極力密を避けて散歩してきました。
小町の本覚寺や大巧寺では”蓮の花”も咲いていましたよ。

◆階段の脇に咲く”紫陽花”、大町/妙本寺!

◆”紫陽花”が彩る祖師堂付近、妙本寺!

◆早朝の元気な”紫陽花”が出迎え、妙本寺!

◆朱色の”ノウゼンカズラ”咲く祖師堂前、妙本寺!

◆”ノウゼンカズラ”が彩る二天門、妙本寺!

◆明るい”紫陽花”が残る、小町/本覚寺!

◆早朝はこれ、”ハス”の開花に出会えます、大巧寺!

◆ピンクの”紫陽花”も負けていませんね!

◆参道には”アガパンサス”と”インドハマユウ”、小町/大巧寺!