鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第138号(2007年1月21日)

★”落ち椿”もかわいい!、北鎌倉。

今日の海蔵寺(1月21日)

◆今日の海蔵寺

前回(1月21日)の続編です。

海蔵寺でもミツマタがいっぱい蕾を付けていました。

蕾なんですけど、白い花が咲いているように見えますね。

雪景色のようです。
◆水仙満開、海蔵寺

海蔵寺の本殿前、”水仙”がいっぱい花を付けていました。

このアングルで、いろんな花を見てきましたね。

水仙、海蔵寺(1月21日)

桃色の侘助椿、浄智寺(1月21日)

◆桃色の侘助椿、浄智寺

浄智寺には、今、椿の花がいっぱい咲いています。

これは、かわいい桃色のワビスケ椿。

仲良く、一列に並んで咲いていましたよ。
◆落ち椿、浄智寺

木の下には、”落ち椿”が。。。

枝に咲いている花のように、大地でも同じようにかわいい花が咲いていました。

椿って奥が深いですよね。

木に咲いても、大地に落ちても楽しませてくれます。

落ち椿、浄智寺(1月21日)

落ち椿2、浄智寺(1月21日)

◆落ち椿2、浄智寺

アップの写真。

苔と仲良く並んで、大地に咲いている花のように見えませんか?
◆黄色い梅、浄智寺

浄智寺の境内では、まだ蝋梅が咲いています。

この老木でも、蝋梅が咲いていますよ♪

黄色い梅、蝋梅(1月21日)

クチナシとミツマタ(1月21日)

◆クチナシとミツマタ

浄智寺の境内の片隅にひっそり。。。
ミツマタの木の前で、ちょっとだけ色づいているのは、クチナシの実?ですね。

冬枯れの風景では、このようにちょっとした色の草木花が、目に留まります。

春が待ち遠しいですが、ちょっぴり冬が物足りないですね。

-おしまい-