
 紅梅咲く、荏柄天神社(1月28日)
|
|
 |
◆紅梅咲く、荏柄天神社 日照時間が短くなりましたが、昨日より太陽の陽射しがありがたく、ぽかぽかです。 冬日向(ふゆびなた)では、心まで暖まりました。この陽気で、梅の花の開花も例年より早く、一段ときれいになってきましたよ。 今日午前中の鎌倉散策は、雪の下〜二階堂コースにしました。 鎌倉駅〜本覚寺〜大巧寺〜鶴岡八幡宮〜荏柄天神社〜鎌倉宮〜覚園寺〜瑞泉寺〜英勝寺。
最初に紹介する荏柄天神社では、受験合格祈願の絵馬の奉納がいっぱい増えていました。2月が受験のピークですね。受験生がんばれ!神社向かって右側の早咲き紅梅の花は見頃になっていました。神社のオレンジ色に紅梅も似合いますね。
|