鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第187号(2007年5月19日)

☆アイリス咲く、鎌倉/小町

アヤメ、本覚寺(5月19日)

◆アヤメ、本覚寺/小町

五月晴れの鎌倉。

小町の本覚寺さんの広い境内には、いろんな種類のアヤメが咲いていました。
アヤメ越しに、夷堂を望む。
青空が、アヤメの濃いブルーに合いますね。
◆ジャーマンアイリス、本覚寺

本覚寺の灯篭とジャーマンアイリス。

なぜか、合いますね。
ジャーマンアイリスの花びらが灯りに見えてきませんか。

ジャーマンアイリス、本覚寺(5月19日)

アヤメ、大巧寺(5月19日)

◆アヤメ、大巧寺

お隣の大巧寺。

境内の小道沿いにも、アヤメが咲いてきています。
石畳の道が、春色に染まりますね。
◆サツキ、大巧寺

鮮やかな色で迎えてくれる二色咲きのサツキ。

赤、白の花と緑の葉が今の季節に合います。
花一つ一つの色合いが個性がありますね。

サツキ、大巧寺(5月19日)

ツツジ、大巧寺(5月19日)

◆ツツジ、大巧寺

この鮮やかな深紅のツツジは、しべがスーッと長く伸びて
猫のひげのようです。

クルメツツジでしょうか。(ちょっと名前に自身がありません)

緑の葉と深紅の花の色彩が印象的でした。
◆ユスラ、大巧寺

花は散ったあとには、可愛い実が生りました。

ちょっぴりすっぱい”ユスラ梅”ですね。

もう、こんなに色付き始めましたよ。

ユスラ、大巧寺(5月19日)

さくらんぼ、鎌倉(5月19日)

◆さくらんぼ、鎌倉

桜の花見の頃がもう懐かしくなった今、
八重の里桜が咲いていた木には、”さくらんぼ(桜の実)”。

五色月(いついろづき)とも呼ばれる皐月も真っ盛り、
花も、実も色付いてきましたよ。。。

-おしまい-