鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第188号(2007年5月26日)
☆バラまつりも見頃、鎌倉文学館。

バラまつり、鎌倉文学館(5月26日)
◆バラまつり、鎌倉文学館
前回、バラまつり初日の様子をレポートしましたが、今、見頃です♪
春のバラまつりは、6月3日までですよ。今朝は、午前中に行ってきましたので、先着200人にプレゼントされている、”バラの刺繍入りコースター”をゲットしました。
水曜と金曜のAM10:00からは、バラの解説も行われています。
バラ研究家による”バラ講座”も3回計画されていますが、残るのは6月1日だけです。
前回、バラまつり初日の様子をレポートしましたが、今、見頃です♪
春のバラまつりは、6月3日までですよ。今朝は、午前中に行ってきましたので、先着200人にプレゼントされている、”バラの刺繍入りコースター”をゲットしました。
水曜と金曜のAM10:00からは、バラの解説も行われています。
バラ研究家による”バラ講座”も3回計画されていますが、残るのは6月1日だけです。
◆バラ満開、鎌倉文学館
そろそろ、終盤に差し掛かりますが、
管理人の方が丁寧に整備されていますので、まだまだ見頃です。
昨日の雨がウソのように、今日は五月晴れ。
青空に向かって、赤や黄色やオレンジの花が伸びていっていましたよ。
そろそろ、終盤に差し掛かりますが、
管理人の方が丁寧に整備されていますので、まだまだ見頃です。
昨日の雨がウソのように、今日は五月晴れ。
青空に向かって、赤や黄色やオレンジの花が伸びていっていましたよ。

バラ満開、鎌倉文学館(5月26日)

黄色いバラ、鎌倉文学館(5月26日)
◆黄色いバラ、鎌倉文学館
今シーズン2回目の訪問になりますので、
今回は、花の名前チェックは置いといて、美しいバラをセレクトして見ました。
黄色いバラ。
今シーズン2回目の訪問になりますので、
今回は、花の名前チェックは置いといて、美しいバラをセレクトして見ました。
黄色いバラ。
◆紫色のバラ、鎌倉文学館
ちょっと背が高いバラは、目立ちますね。
紫色や、ブルーのバラは、とっても珍しいので目を奪われます。
ちょっと背が高いバラは、目立ちますね。
紫色や、ブルーのバラは、とっても珍しいので目を奪われます。

紫色のバラ、鎌倉文学館(5月26日)

プリンセスアイコ、鎌倉文学館(5月26日)
◆プリンセスアイコ、鎌倉文学館
前回から、この花だけは気になります。
おばちゃまチームにも大人気でした。
この時期、他のバラの花は満開ですが、この”プリンスアイコ”だけは、
満開の花は、イメージに合わないということで、剪定。
愛子さんに合わせて、小ぶりの咲き始めの花を中心に残すようメンテナンスされているそうです。
ヘエー*3
前回から、この花だけは気になります。
おばちゃまチームにも大人気でした。
この時期、他のバラの花は満開ですが、この”プリンスアイコ”だけは、
満開の花は、イメージに合わないということで、剪定。
愛子さんに合わせて、小ぶりの咲き始めの花を中心に残すようメンテナンスされているそうです。
ヘエー*3
◆ピンクのバラ、鎌倉文学館
ピンク色のバラも満開です。
ピンク色のバラも満開です。

ピンクのバラ、鎌倉文学館(5月26日)

想いのまま、鎌倉文学館(5月26日)
◆想いのままのバラ、鎌倉文学館
白地に、ピンク色が混じっていますね。
梅の桜の花のように、想いのままに咲くバラの花もあるんですね。
これだと、毎年どんな色合いの花が咲くのか楽しみになりますね。
-おしまい-
白地に、ピンク色が混じっていますね。
梅の桜の花のように、想いのままに咲くバラの花もあるんですね。
これだと、毎年どんな色合いの花が咲くのか楽しみになりますね。
-おしまい-