鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第206号(2007年7月1日)
☆桔梗の咲く庭、海蔵寺!

椿の実のる、海蔵寺(7月1日)
◆椿の実のる、海蔵寺
しばらくぶりで、海蔵寺へ。
梅の実や木苺の実も熟してきました。
今日、山門前で出向かえてくれたのは、赤く実った”椿の実”。
しばらくぶりで、海蔵寺へ。
梅の実や木苺の実も熟してきました。
今日、山門前で出向かえてくれたのは、赤く実った”椿の実”。
◆桔梗咲く、海蔵寺
山門をくぐり、正面に見えたのは、”桔梗”です。
咲き始めましたね。
このアングルは、季節によっていろんな花が登場するので楽しみです。
山門をくぐり、正面に見えたのは、”桔梗”です。
咲き始めましたね。
このアングルは、季節によっていろんな花が登場するので楽しみです。

桔梗咲く、海蔵寺(7月1日)

桔梗咲く、海蔵寺(7月1日)
◆桔梗咲く、海蔵寺
ちょっと花のアップを!
まだまだ蕾が一杯あるので、しばらくは楽しめそうですよ。
ちょっと花のアップを!
まだまだ蕾が一杯あるので、しばらくは楽しめそうですよ。
◆桔梗咲く、海蔵寺
苔庭にも咲いています。
昨年訪問した、紫式部の住居跡=京都/鹿山寺では、白砂の中庭に桔梗がいっぱい咲いていました。
思い出しますね。
苔庭にも咲いています。
昨年訪問した、紫式部の住居跡=京都/鹿山寺では、白砂の中庭に桔梗がいっぱい咲いていました。
思い出しますね。

桔梗咲く、海蔵寺(7月1日)

ノウゼンカズラ咲く、海蔵寺(7月1日)
◆ノウゼンカズラ咲く、海蔵寺
桔梗の咲いている上方には、ノウゼンカズラが咲き始めています。
茅葺屋根の側面に沿って伸びるノウゼンカズラ。
絵になりますね。
桔梗の咲いている上方には、ノウゼンカズラが咲き始めています。
茅葺屋根の側面に沿って伸びるノウゼンカズラ。
絵になりますね。
◆ノウゼンカズラ咲く、海蔵寺付近
こちらは、境内ではありませんが、海蔵寺に向かう途中に見かけたノウゼンカズラ。
朝早くは涼しかった気温が、お昼に近づくに従い、徐々に上昇。
夏に似合う花ですね。
わびすけ☆は、午前中で、鎌倉を早々に退散です。
こちらは、境内ではありませんが、海蔵寺に向かう途中に見かけたノウゼンカズラ。
朝早くは涼しかった気温が、お昼に近づくに従い、徐々に上昇。
夏に似合う花ですね。
わびすけ☆は、午前中で、鎌倉を早々に退散です。

ノウゼンカズラ咲く、海蔵寺付近(7月1日)

裏庭の睡蓮、海蔵寺(7月1日)
◆裏庭の睡蓮、海蔵寺
本堂の裏には、きれいに整備された庭園があります。
今、心字池のなかでは、睡蓮がいっぱい咲いています。
涼しげでしょ。
手前のオレンジ色は、鯉ですね。ゆうゆうと泳いでいましたよ。
-おしまい-
本堂の裏には、きれいに整備された庭園があります。
今、心字池のなかでは、睡蓮がいっぱい咲いています。
涼しげでしょ。
手前のオレンジ色は、鯉ですね。ゆうゆうと泳いでいましたよ。
-おしまい-