鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第252号(2007年11月4日)
★小春日和の北鎌倉/東慶寺。
◆上空より、東慶寺全景
今日は、11月に入り、初めての鎌倉散策です。
いよいよですね、紅葉の足音を探しに北鎌倉に行ってきました。
今週末、北鎌倉では「秋の匠の市」が開催されていました。
もの・ほと・であい・ふれあい!昔から「もの」を創ることを業とする匠の人々が多かった北鎌倉では、今も様々な創作活動が行われており、住民との相互交流の場を設けているそうです。
写真は、その「匠の市」も行われていた、東慶寺の全景、
黄葉はもう少し先のようですね。
今日は、11月に入り、初めての鎌倉散策です。
いよいよですね、紅葉の足音を探しに北鎌倉に行ってきました。
今週末、北鎌倉では「秋の匠の市」が開催されていました。
もの・ほと・であい・ふれあい!昔から「もの」を創ることを業とする匠の人々が多かった北鎌倉では、今も様々な創作活動が行われており、住民との相互交流の場を設けているそうです。
写真は、その「匠の市」も行われていた、東慶寺の全景、
黄葉はもう少し先のようですね。
◆境内の黄葉の様子、東慶寺
東慶寺の境内の前で「匠の市」が行われていました。
アンケートに答えると、ちょとした手創り小物がプレゼント。
しっかり、頂いて来ました。
今日は、午後から、東慶寺の書院でヴァイオリンコンサートが開かれるそうで、午前中の境内散策中にも、ヴァイオリンの調べが流れていましたよ。
リハーサルだったのでしょうか。
ヴァイオリンの音色を聞きながら、写真を撮りました。
東慶寺の境内の前で「匠の市」が行われていました。
アンケートに答えると、ちょとした手創り小物がプレゼント。
しっかり、頂いて来ました。
今日は、午後から、東慶寺の書院でヴァイオリンコンサートが開かれるそうで、午前中の境内散策中にも、ヴァイオリンの調べが流れていましたよ。
リハーサルだったのでしょうか。
ヴァイオリンの音色を聞きながら、写真を撮りました。
◆十月桜、東慶寺
少しだけ秋色に染まる風景をバックに、
かわいい十月桜は、今日も出迎えてくれましたよ。
今日のバックを飾ってくれたのは大銀杏でした。
少しだけ秋色に染まる風景をバックに、
かわいい十月桜は、今日も出迎えてくれましたよ。
今日のバックを飾ってくれたのは大銀杏でした。
◆秋丁字、東慶寺
秋の日が射していた東慶寺境内。
秋丁字の小さな花にも日が当たって輝きだしました。
いっぱい咲いていましたよ!
秋の日が射していた東慶寺境内。
秋丁字の小さな花にも日が当たって輝きだしました。
いっぱい咲いていましたよ!
◆秋の野菊、東慶寺
紫苑に似た野菊が松の岡宝蔵の前にいっぱい咲いていました。
文化財保護ポスターの前でパチリ。
紫苑に似た野菊が松の岡宝蔵の前にいっぱい咲いていました。
文化財保護ポスターの前でパチリ。
◆笹リンドウ、東慶寺
今日の東慶寺のいたる所で見かけたのは、ササリンドウ。
ちょっと前、数輪の花ヶ咲くのを発見してちょっと興奮しましたが、今日は、そこらじゅうで咲いていましたよ。
☆「竜胆の野にくれば足る心の忌」河野扶美
今日の東慶寺のいたる所で見かけたのは、ササリンドウ。
ちょっと前、数輪の花ヶ咲くのを発見してちょっと興奮しましたが、今日は、そこらじゅうで咲いていましたよ。
☆「竜胆の野にくれば足る心の忌」河野扶美
◆笹リンドウ2、東慶寺
腰を下ろして低いアングルからもう一枚。
日のあたり具合によって、満開の花と少ししぼんだ花がありますが、これも風情ですね。
薄い紫色の渦に見えるつぼみが、ソフトクリームに見えてきました。
今日の午前中は、秋にしては暖かく「小春日和」のようでした。
-おしまい-
腰を下ろして低いアングルからもう一枚。
日のあたり具合によって、満開の花と少ししぼんだ花がありますが、これも風情ですね。
薄い紫色の渦に見えるつぼみが、ソフトクリームに見えてきました。
今日の午前中は、秋にしては暖かく「小春日和」のようでした。
-おしまい-