鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第255号(2007年11月11日)

石蕗に誘われて、鎌倉散歩!

大巧寺の石蕗(11月11日)

◆大巧寺の石蕗

雨模様の週末、今日の午後あたりには晴れるとの予報もあり、
紅葉も気になっていたので、鎌倉散歩に出かけました。
11月11日11時11分頃出発の電車に乗って鎌倉へ。 ★ぞろ目です!

今の季節、鎌倉の路地裏では、黄色い”石蕗(イワブキ)”の花が咲いています。
今日の散歩は、石蕗を追いかけて、
鎌倉駅から、材木座方面までのんびりと歩きました。

最初は、駅前の大巧寺。本堂前に向かう参道横に咲いていました。
◆常栄寺前の石蕗

夷堂橋を通って、大町へ。

常栄寺前の路地でも道案内してくれるように、石蕗が咲いています。

◆ツワブキ(石蕗)。キク科。花言葉は、愛よ、よみがえれ!
丸い葉身に長い柄の付いた葉が、「ふき」を思わせ、
厚くて表面がつややかなこと(艶蕗)からツワブキの名が付いたそうですよ。

常栄寺前の石蕗(11月11日)

八雲神社の石蕗(11月11日)

◆八雲神社の石蕗

八雲神社横の大町会館では、バザールが開かれていました。

八雲神社の参道沿いでは、いっぱいの石蕗が咲いていました。

ちっちゃな蜂も寄ってきていましたよ。

◆安養院門前の石蕗

鎌倉葉山線に出て、安養院へ。

鎌倉で、石蕗の花と言えば、安養院が有名ですね。

門前では、ススキの穂に混じって、石蕗の花が咲いていました。

安養院門前の石蕗(11月11日)

安養院横の石蕗(11月11日)

◆安養院横の石蕗

安養院横、鎌倉葉山線沿いの石蕗の花の様子です。



◆安養院横の石蕗

蕗のようにスーッと茎が伸びているでしょう。

安養院横の石蕗(11月11日)

安養院の石蕗(11月11日)

◆安養院の石蕗

イワブキのアップ。

キク科の花だけに、よく似ています。

茎も花びらも立派で、秋から冬に掛けて咲くのも納得。

今日は、イワブキの花を充分堪能させてもらいましたよ。

-おしまい-