鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第287号(2008年1月6日)
☆蝋梅の香り、北鎌倉/東慶寺!
蝋梅が迎える境内、東慶寺
年始休みの最終日、消防の出初式も行われている中、ちょっと東慶寺へ。
東慶寺は、鎌倉尼五山の第二位です。
午後の陽の光が境内に射していました。
参道露地では、露座釈迦如来像の手前に逆光を浴びる蝋梅の花が出迎えてくれましたよ。
年始休みの最終日、消防の出初式も行われている中、ちょっと東慶寺へ。
東慶寺は、鎌倉尼五山の第二位です。
午後の陽の光が境内に射していました。
参道露地では、露座釈迦如来像の手前に逆光を浴びる蝋梅の花が出迎えてくれましたよ。
◆素心蝋梅の花、東慶寺
ソシンロウバイの花が開ききっていました。
淡い黄色の花びら一枚一枚が、蝋のように透き通ってきれいですね。
ソシンロウバイの花が開ききっていました。
淡い黄色の花びら一枚一枚が、蝋のように透き通ってきれいですね。
◆蝋梅の蕾、東慶寺
この蝋梅の花は、黄色が濃いようですので、もしかしたら唐蝋梅かも。
膨らんだ蕾の中を覗いてみました、しべが仲良く並んでいるのが見えますか!
この蝋梅の花は、黄色が濃いようですので、もしかしたら唐蝋梅かも。
膨らんだ蕾の中を覗いてみました、しべが仲良く並んでいるのが見えますか!
◆十月桜、東慶寺
ちょっと上を覗くと、まだ、かわいい十月桜が数輪咲いていました。
ちょっと上を覗くと、まだ、かわいい十月桜が数輪咲いていました。
◆水仙、東慶寺
こちらは、八重咲きの水仙ですね。
こちらは、八重咲きの水仙ですね。
◆白実の万両、東慶寺
今まで見かけてきた万両は赤色でしたが、
ここの境内では、白実の万両も見つけましたよ。
今まで見かけてきた万両は赤色でしたが、
ここの境内では、白実の万両も見つけましたよ。
◆ミツマタ、東慶寺
ミツマタの蕾も膨らみ始めていましたよ。
晴天の続いた年始休みも今日で最後です。
もう明日1/7は、七種粥です。
春の七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろですね。七草を入れた粥を頂いて疲れた胃腸を休めてあげましょう。
~おしまい~
ミツマタの蕾も膨らみ始めていましたよ。
晴天の続いた年始休みも今日で最後です。
もう明日1/7は、七種粥です。
春の七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろですね。七草を入れた粥を頂いて疲れた胃腸を休めてあげましょう。
~おしまい~