鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第415号(2008年9月6日)
☆小さな秋の風情を探して、海蔵寺から光則寺へ
◆白露降る鎌倉、紅白の秋の花を発見!

◇芙蓉の咲く、海蔵寺!
北鎌倉から、海蔵寺へ。
浄智寺の奥庭で紫苑の花が咲いていたので、海蔵寺の紫苑の様子が気になり立ち寄りました。
でも、紫苑は咲いていませんね。
変わりに、ピンクの鮮やかな芙蓉の花が出迎えてくれました。
緑色の本堂の屋根、鐘楼堂の屋根に鮮やかなピンクの花が浮かび上がりました。
秋の七草の一つ、萩の花もシロバナや赤花も発見。
ここにも、小さな秋の風情を発見しましたよ。
浄智寺の奥庭で紫苑の花が咲いていたので、海蔵寺の紫苑の様子が気になり立ち寄りました。
でも、紫苑は咲いていませんね。
変わりに、ピンクの鮮やかな芙蓉の花が出迎えてくれました。
緑色の本堂の屋根、鐘楼堂の屋根に鮮やかなピンクの花が浮かび上がりました。
秋の七草の一つ、萩の花もシロバナや赤花も発見。
ここにも、小さな秋の風情を発見しましたよ。

◇サルスベリもまだまだ見える海蔵寺!

◇青葉が陽に輝き秋の予感、海蔵寺!

◇シロバナの萩、光則寺!

◇紅い萩の花、海蔵寺!
◆真っ白なセンニン草が満開、光則寺!

◇境内の石畳、光則寺!

◇センニンソウが満開の光則寺!
この季節、長谷の谷戸の奥にある光則寺には訪れる人は少なく、静寂の境内でした。
社務所前のセンニン草が満開でした。
秋の季節に降り降りた白い雪のように見えませんか。
鎌倉の街を散歩していると、赤色の曼珠沙華や白色の曼珠沙華に出会いました。
このレポートでは、紅白の秋の花を集めてきました。
ちょっと幸せな気分になりましたよ。
~おしまい~
社務所前のセンニン草が満開でした。
秋の季節に降り降りた白い雪のように見えませんか。
鎌倉の街を散歩していると、赤色の曼珠沙華や白色の曼珠沙華に出会いました。
このレポートでは、紅白の秋の花を集めてきました。
ちょっと幸せな気分になりましたよ。
~おしまい~

◇紅色のマンジュシャガ!

◇白色のマンジュシャガ!

◇白い色満載、センニン草、光則寺!

◇紅色満載、サルスベリ、長谷!