

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.443(2008年11月16日) |

|

|
|




今日の横浜/鎌倉は、朝から小雨模様。湘南マラソンの日なんですが残念。 鎌倉の紅葉が気になってしかたなく、お昼頃ちょっとだけ出かけてきました。 鶴岡八幡宮様境内に向かう途中、大きなケヤキの紅葉に出会いました。 場所によっては、すっかり秋の風情になっていますよ。 今日は、この秋の風情を選りすぐって散策してきました!
|


 ◇ケヤキの紅葉、八幡宮横!
|


太鼓橋から望む今日の八幡宮本宮は、霧に霞んで一層幻想的に見えましたよ。 平家池の手前のハゼの木が一段と紅葉が進んでいました。 奥の黄色いイチョウと一緒に晩秋の風景の出来上がりですね。 |


 ◇太鼓橋から観る、幻想的な本宮!
|
 |

 ◇秋色が深まる平家池付近!
|


 ◇舞殿横のイチョウは、まだまだです!
|
 |

 ◇国宝館近くの紅葉はきれいです
|


小雨模様の鎌倉ですが、人力車は観光客を乗せて走っていました。ご苦労様です。 源頼朝の墓近くの白旗神社横にある頼朝遊園。 大きなイチョウの木が見事に黄葉になりました。 隣の木が緑なので、一段ときれいに見えますね。 曇り空を忘れてしまうほど、鮮やかな黄色の風景です!
|


 ◇紅シダレのモミジがきれいです!
|
 |

 ◇小雨でも人力車が走る、鎌倉!
|


 ◇イチョウの紅葉が見事、頼朝遊園!
|
 |

 ◇イチョウの紅葉が見事、頼朝遊園!
|


小雨の中、受験生の参詣が続いている荏柄天神社。 境内の大銀杏はまだまだ、葉が緑色のままです。 参道手前のハゼの木が見事に色づいており楽しませてもらいました。 |


 ◇ハゼの木が見事に紅葉してます!
|
 |

 ◇ハゼの木が見事に紅葉してます!
|


昨日の土曜日、いつもは鎌倉散歩なのですが、ちょっと遠出して見事なイチョウ並木/黄金のトンネルを見てきましたので紹介します。鎌倉よりちょっとだけ早いですね。
〜おしまい〜 |


 ◇イチョウ並木が見事に色づいてトンネルに!
|



|