鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第450号(2008年12月3日)
☆小春日和、紅葉の獅子舞ハイキング!
◆天園ハイキングコースからの錦色の見晴らし!

◇天園休憩所付近の見晴台から!
今日は朝から好天に恵まれ、ポカポカした小春日和でした。
お休みが取れたので、山粧う鎌倉アルプスを観ながら天園ハイキングコースを歩いてきました。
天園休憩所近くの見晴台に立つと、紅葉、黄葉に彩られ、錦をまとったように華やぐ鎌倉アルプスの景色を楽しめました。
遠くにうっすら見えるのは、”富士山”ですね。
険しいハイキング道を登ってきた疲れがこの景色のおかげでぶっ飛びました。
☆美しく見ゆ距離雑木紅葉かな(宮城 きよなみ)
お休みが取れたので、山粧う鎌倉アルプスを観ながら天園ハイキングコースを歩いてきました。
天園休憩所近くの見晴台に立つと、紅葉、黄葉に彩られ、錦をまとったように華やぐ鎌倉アルプスの景色を楽しめました。
遠くにうっすら見えるのは、”富士山”ですね。
険しいハイキング道を登ってきた疲れがこの景色のおかげでぶっ飛びました。
☆美しく見ゆ距離雑木紅葉かな(宮城 きよなみ)

◇見晴らし台で一休憩!

◇錦色の向うに浮かぶ”富士山”
◆紅葉、黄葉の屋根の下、獅子舞を歩く!

◇落ち葉のイチョウ上を歩く、獅子舞!

◇場所に寄ってはイチョウの落ち葉がきれい!
最初の写真で黄色のイチョウの大木の付近が獅子舞と呼ばれる紅葉の名所です。
今日は、イチョウの葉が散った黄金のジュータンを期待。
獅子舞のメインストリートは、既に沢山のハイカーが歩いていたので黄金色ではなかったですが、道を外れた場所では黄色い落ち葉がいっぱい積もってきれいでしたよ。
足元も頭の上も黄葉の世界は見事ですよ。
陽の当たる明るい場所で一休みして、上空の黄葉、紅葉の様子を楽しんで下さい。
今日は、イチョウの葉が散った黄金のジュータンを期待。
獅子舞のメインストリートは、既に沢山のハイカーが歩いていたので黄金色ではなかったですが、道を外れた場所では黄色い落ち葉がいっぱい積もってきれいでしたよ。
足元も頭の上も黄葉の世界は見事ですよ。
陽の当たる明るい場所で一休みして、上空の黄葉、紅葉の様子を楽しんで下さい。

◇イチョウの落ち葉の上に、赤いモミジが!

◇イチョウの落ち葉の上に陽の帯が!

◇落ち葉に陽が射し、イチョウが浮かびでる!

◇これが”獅子岩”かな!
◆紅葉、黄葉の屋根を見上げる、獅子舞!

◇見事な紅葉に染まる、獅子舞上空!

◇見事な黄葉に染まる、獅子舞上空!
最後は、獅子舞の紅葉の様子です。
紅葉は、高い山から里に向かって進んでいくと思っていたので期待いっぱい。
自然の山の中なので、紅葉は日当たりの良さそうなところは見頃になっていました。
日陰に当たるモミジはまだ緑色でしたので、しばらく紅葉は楽しめそうでした。
(注)二階堂川に沿って獅子舞に向かう道は岩場の坂あり、滑りやすくぐじゅぐじゅに濡れた泥道ありのハイキング道です。
~おしまい~
紅葉は、高い山から里に向かって進んでいくと思っていたので期待いっぱい。
自然の山の中なので、紅葉は日当たりの良さそうなところは見頃になっていました。
日陰に当たるモミジはまだ緑色でしたので、しばらく紅葉は楽しめそうでした。
(注)二階堂川に沿って獅子舞に向かう道は岩場の坂あり、滑りやすくぐじゅぐじゅに濡れた泥道ありのハイキング道です。
~おしまい~