鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第459号(2008年12月20日)
☆年末のイルミネーションと今日の影富士!
◆江ノ島湘南港のイルミネーションフェスティバル!

◇そろそろメリークリスマスですね。
冬至を明日に控えた土曜日、八百屋さんで柚子やかぼちゃを購入して準備万端。
朝から冬晴れ模様になったので、鎌倉に最後の紅葉とイルミネーションを観に行ってきました。
江ノ島では、展望台のライトアップが12/13から始まっています。
今日から江ノ島湘南港では、停泊しているヨットのイルミネーションが始まりました(12/20~12/25)。
来週のクリスマスに向けて、街は華やいできましたね。
さらに夕方18:00から、片瀬海岸で花火が上がり、夜空を華やかにしてくれましたよ。
初めて、ヨットのイルミネーションと花火を一緒の撮影しようとを試みましたが上手くいきませんでした。
次回への課題が残りました!
朝から冬晴れ模様になったので、鎌倉に最後の紅葉とイルミネーションを観に行ってきました。
江ノ島では、展望台のライトアップが12/13から始まっています。
今日から江ノ島湘南港では、停泊しているヨットのイルミネーションが始まりました(12/20~12/25)。
来週のクリスマスに向けて、街は華やいできましたね。
さらに夕方18:00から、片瀬海岸で花火が上がり、夜空を華やかにしてくれましたよ。
初めて、ヨットのイルミネーションと花火を一緒の撮影しようとを試みましたが上手くいきませんでした。
次回への課題が残りました!

◇ヨットのイルミネーション!

◇今日は、冬の花火が上がりました!

◇冬の花火とイルミネーション!

◇冬の花火とイルミネーション!
◆今日の富士山、雄大な影富士に出会う!

◇雪の積もった富士山と出会う!

◇夕焼けで明るくなった富士山!
時間をさかのぼって午前中は少し雲が残っていましたが、お昼頃になると一面の冬の青空になりました。
おまけに風が強く吹いています。こんな日は、富士山が期待できますね。
稲村ヶ崎に立ち寄ると、期待通り白雪をいっぱい被った雄大な富士山に出会えました。
麓付近が白く霞んでいたので山全体が白雪のように見えました。
再度夕暮れ時に訪れると寒くなった雲ひとつない澄んだ空に、富士山が浮かんでいました。
夕陽が沈んだ後、伊豆半島が茜色に染まり、薄明かりの中、見事な影富士をしばらく見入っていました。
すると、富士山の手前で花火が上がりましたよ、予告の一発だったんでしょうね。
この後江ノ島に移動してイルミネーションを観てきました。
今日は、花火の撮影にちょっと悔いが残りましたが、最高の冬景色に出会っていい一日になりました。
~おしまい~
おまけに風が強く吹いています。こんな日は、富士山が期待できますね。
稲村ヶ崎に立ち寄ると、期待通り白雪をいっぱい被った雄大な富士山に出会えました。
麓付近が白く霞んでいたので山全体が白雪のように見えました。
再度夕暮れ時に訪れると寒くなった雲ひとつない澄んだ空に、富士山が浮かんでいました。
夕陽が沈んだ後、伊豆半島が茜色に染まり、薄明かりの中、見事な影富士をしばらく見入っていました。
すると、富士山の手前で花火が上がりましたよ、予告の一発だったんでしょうね。
この後江ノ島に移動してイルミネーションを観てきました。
今日は、花火の撮影にちょっと悔いが残りましたが、最高の冬景色に出会っていい一日になりました。
~おしまい~

◇今日の落日、幻想的な風景!

◇薄明かりの中、花火が上がる!

◇稲村ヶ崎から見る、夕暮れの風景!