鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第596号(2010年1月1日)
☆元旦、初春に残る冬紅葉、北鎌倉/円覚寺!
◆初春ですが、冬紅葉が残る、円覚寺!

◇冬紅葉が残る、円覚寺/総門!
北海道や日本海側では、記録的な降雪で心配ですが、鎌倉は晴天が続いています。
元旦の北鎌倉、駅を降りてすぐの円覚寺にも立ち寄りました。北鎌倉駅で降車する皆さんは鶴岡八幡宮の初詣を目指すようで、円覚寺を訪れる人は少なく、いつもより広く感じる境内をゆったりと散策してきました。
手水鉢には氷が張っており、冬を実感、ところどころ紅葉の明かりが残っていたり、ミツマタの蕾が膨らんだり、初春と冬と晩秋が混在した風景を楽しませてもらいました。
鎌倉宮の宮司さんもおっしゃっていましたが、正月に残る紅葉が増えており暖冬が進んできているとのことでした。
元旦の風情も、徐々に変わってくるかもしれませんね。
元旦の北鎌倉、駅を降りてすぐの円覚寺にも立ち寄りました。北鎌倉駅で降車する皆さんは鶴岡八幡宮の初詣を目指すようで、円覚寺を訪れる人は少なく、いつもより広く感じる境内をゆったりと散策してきました。
手水鉢には氷が張っており、冬を実感、ところどころ紅葉の明かりが残っていたり、ミツマタの蕾が膨らんだり、初春と冬と晩秋が混在した風景を楽しませてもらいました。
鎌倉宮の宮司さんもおっしゃっていましたが、正月に残る紅葉が増えており暖冬が進んできているとのことでした。
元旦の風情も、徐々に変わってくるかもしれませんね。

◇提灯を、円覚寺/山門!

◇竹林の合間に明かり、紅葉!

◇まだまだ紅葉が残る、円覚寺!

◇紅葉が残る、円覚寺/仏殿!

◇水仙も勢揃い、円覚寺/居士林!

◇ミツマタの蕾が膨らんで、初春の気配!

◇凍り漬けの紅葉の葉!

◇氷中の青葉、冬ですね!