

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.632(2010年5月1日) |

|

|
|




ゴールデンウイークの土曜日、駅近くの喧騒から離れて久々に鎌倉山へ登ってきました! 五月晴れの青空の元、自然に触れ合いながらの散歩は気持ちがいいですね。サッカーやテニスに興じる人達の横を通って仏行寺に立ち寄ってきました。境内裏庭のツツジは、例年に比べて開花が遅れているようでした。 でも、咲き始めているツツジと、竹林の中にいっぱい伸びてきている”たけのこ”を見てきましたよ。 我が家でも実家から”たけのこ”が届き、夕食は”たけのこづくし”でした。 自然を楽しみ、旬の食材を頂きながら季節を楽しむのはうれしいですね。 |


 ◇本堂横のツツジ、山号は笛田山!
|


 ◇庭園のツツジと竹林、仏行寺!
|


 ◇真っ白なツツジ咲く、仏行寺!
|
 |

 ◇裏山からツツジ越しに庭園を望む!
|


 ◇たけのこ、仏行寺/竹林!
|
 |

 ◇たけのこ2、仏行寺/竹林!
|


鎌倉山から見通す景色も素敵です。 散歩道では、”蓮華草の花”や”菜の花”など野花もいっぱい咲いており、自然を満喫してきました。 今日は街中とは違った環境の中で、すっかりリフレッシュ出来ましたよ。
〜おしまい〜 |


 ◇蓮華草の花が、いっぱい咲いていました!
|


 ◇菜の花も、いっぱい咲いていましたよ!
|



|