

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.668(2010年10月2日) |

|

|
|



 |
◇秋の花々、すすきや秋海棠が咲く、北鎌倉/浄智寺! |
|

100月最初の週末、晴れの土曜日なったので北鎌倉を散歩して来ました。 秋日和ですね。駅から鎌倉街道を歩くと、そろそろ黄葉の木も見かけるようになりました。 浄智寺境内では、ススキが秋の風に揺れ、書院近くでは、紫苑や秋明菊、濃い赤色の萩がきれいに咲いていました。 いつの間にか、秋色が随分と進んでいますね。 かわいいカマキリの子供を見つけたのでパチリ。思わぬ出会いも楽しみです。 |


 ◆秋の七草、すすきの風景、浄智寺!
|


 ◆萩の花が咲く、浄智寺!
|


 ◆かわいいカマキリに出会う!
|



東慶寺では、10月桜が咲き始めました。 秋桜(コスモス)も参道横に咲いて、見頃でした。 境内や裏山が紅葉風景になる前、季節の花々が美しく咲いていましたよ。 |


 ◆コスモスの咲く、東慶寺!
|


 ◆黄色のジンジャーの香り!
|
 |

 ◆10月桜も咲き始め!
|


 ◆曼珠沙華の花が咲く、東慶寺!
|



|