鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第676号(2010年11月6日)
☆紅葉狩り日和、”カワセミ”に出会う、北鎌倉/円覚寺!
◇紅葉狩り日和、境内に隠れた紅葉を探す、円覚寺!

◆プラタナスの黄葉、円覚寺/三門!
秋の紅葉狩り日和になった11月最初の土曜日、北鎌倉へ。
円覚寺さんの三門まで登ると、黄葉に色づいたプラタナスがきれいに出迎えてくれます。
さらに、まだ良く探さないと見つかりませんが、部分的に紅葉が進んで来ています。
このような紅葉狩りも楽しいですよ。
円覚寺さんの三門まで登ると、黄葉に色づいたプラタナスがきれいに出迎えてくれます。
さらに、まだ良く探さないと見つかりませんが、部分的に紅葉が進んで来ています。
このような紅葉狩りも楽しいですよ。

◆モミジも色付いて、円覚寺/三門!

◆部分的ですが、淡い紅葉がきれい!

◆部分的に、紅葉が見頃、三門前!
◇”十月桜”や”姫蔓蕎麦”の花が見頃、円覚寺!

◆淡い”十月桜”の花、円覚寺!
円覚寺境内では、紅葉狩り以外に、十月桜が咲き、姫蔓蕎麦の花が見頃になっています。
特にいっぱい咲く姫蔓蕎麦の花は、何回見ても鮮やかでですね。
特にいっぱい咲く姫蔓蕎麦の花は、何回見ても鮮やかでですね。

◆”姫蔓蕎麦”の花、見頃、円覚寺!
◇お気に入りの”カワセミ”、元気にえさを採って飛翔!

◆”カワセミ”も日向ぼっこ、円覚寺/妙香池!

◆”カワセミ”の飛翔、円覚寺!
舎利殿近くの妙香池付近で、鮮やかなコバルトブルーを発見。
カワセミ(翡翠)です。岩場から池の中の小魚を狙って、何度もダイブしていました。
なんとか手持ちのカメラでカワセミの飛翔の姿撮影、久々の出会いに感動した北鎌倉散歩になりました。
~おしまい~
カワセミ(翡翠)です。岩場から池の中の小魚を狙って、何度もダイブしていました。
なんとか手持ちのカメラでカワセミの飛翔の姿撮影、久々の出会いに感動した北鎌倉散歩になりました。
~おしまい~