

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.683(2010年12月4日) |

|

|
|



 |
◇深まる秋、散紅葉と木に残った紅葉がきれい、覚園寺! |
|

秋が深まった週末、久々に鎌倉宮から狭い道を谷戸の奥に向かって、山に囲まれた覚園寺へ。 山門を潜ると昨日の突風のおかげで境内一面が散紅葉で埋め尽くされていたはず。でも、既にお寺の方々がきれいに清掃されており、落ちモミジの小山がいくつも出来上がっていました。訪れる方は気持ちよくお参りできますね。 青葉が一部残るモミジもありますが、陽を浴びて透過的に見ることで全体的にきれいな彩りになり見頃になっていました。 天水鉢に映る燃えるような紅葉、手水鉢の水中に沈む散紅葉などいろんな紅葉の姿に出会い魅せられてしまいましたよ。 |


 ◆紅葉が出迎える、愛染堂前、覚園寺!
|


 ◆境内全体が紅葉の風景に染まる!
|



 ◆燃えるモミジ、天水鉢の中!
|


 ◆散紅葉がいっぱい、手水鉢の中!
|


 ◆いろはもみじ、幻想的な彩りに感動!
|


 ◆きらきら光る、川沿いのモミジ!
|



|