鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第721号(2011年4月24日)
☆桜の花見の後、今、見頃は”ハナミズキ”、鎌倉!
☆桜の花見の後、今、見頃は”ハナミズキ”、鎌倉!

◆桜の花見の後は”ハナミズキ”、鎌倉!
”さくら”の花見の後は”ハナミズキ(花水木”。別名アメリカヤマボウシ。
ワシントンに贈られたサクラの苗木への返礼として、大正四年にアメリカから贈られた花木。
葉が展開する前に開花するので華やかです。
花弁のように見えるのは四片の苞(ほう)で、中央にあるのが花だそうです。
今日は、青空に映えて咲く”ハナミズキ”を見ながら鎌倉散歩して来ました。
☆「花みづき十あまり咲けりけふも咲く」(水原 秋櫻子)
ワシントンに贈られたサクラの苗木への返礼として、大正四年にアメリカから贈られた花木。
葉が展開する前に開花するので華やかです。
花弁のように見えるのは四片の苞(ほう)で、中央にあるのが花だそうです。
今日は、青空に映えて咲く”ハナミズキ”を見ながら鎌倉散歩して来ました。
☆「花みづき十あまり咲けりけふも咲く」(水原 秋櫻子)

◆青空に”ハナミズキ”が満期です!

◆大切な宝物のように包まれる花。

◆そろそろ花開く頃ですね!

◆白色の”ハナミズキ”も青空にきれい!

◆きれいに花が咲き揃いました!

◆赤いポストの横を、鎌倉散歩!

◆”八重桜”がきれいに咲いています!

◆”八重桜”がいっぱい!

◆今日の由比ヶ浜の海岸は、波が高いです。