鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第729号(2011年5月14日)
☆風薫り、”山紫陽花”が咲きだした、長谷/光則寺!
◇風薫り、”山紫陽花”が咲きだした、光則寺!

◆”苔リンドウ”がいっぱい咲きました、光則寺!
鎌倉文学館で「春バラの花時」を楽しみ、「米原万里さんの文学」を学んだ後、光則寺へと歩きました。
参道ではウグイスが鳴いていましたが姿を探せど見えず。境内に入ると、今まで何度か紹介した”苔りんどう”が、まだいっぱい咲いていました、今年は豊作のようです。嬉しいですね。
新緑の境内では、菖蒲が咲いており、そろそろ”山紫陽花”が咲き始めてきました。蕾がいっぱい揃ってきたので今年も開花が楽しみになってきました。
参道ではウグイスが鳴いていましたが姿を探せど見えず。境内に入ると、今まで何度か紹介した”苔りんどう”が、まだいっぱい咲いていました、今年は豊作のようです。嬉しいですね。
新緑の境内では、菖蒲が咲いており、そろそろ”山紫陽花”が咲き始めてきました。蕾がいっぱい揃ってきたので今年も開花が楽しみになってきました。

◆菖蒲もいっぱい咲いています、光則寺!

◆”山紫陽花”が咲きだした、光則寺!

◆”山紫陽花”が咲きだした2、光則寺!

◆”奥多摩コアジサイ”の影が、葉っぱに映る!

◆ハマダイコンの群生、満開です、由比ヶ浜!

◆ハマヒルガオの群生、満開です、由比ヶ浜!

◆今日の安養院のツツジの生垣、満開過ぎ!