

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.773(2011年11月5日) |

|

|
|




11月最初の週末の鎌倉散歩、最後は扇ガ谷の海蔵寺へ。 境内では、”サルスベリ”が紅葉してきました。背の高い紫苑(シオン)の花も残っているので、 仲良く秋の風景をいっしょに楽しめますよ。 苔庭では、”ササリンドウ”が満開になって、いろんな姿を見せてくれます。鎌倉市の花ですのでお見逃しなく。 近くでは”柿”の実もいっぱいなって実りの秋を実感、秋風に”ススキ”の穂が揺れる風景も良く見かける季節になりました。 今週、立冬を過ぎてからは鎌倉方面でも一気に寒くなる予報ですので、お出かけの際にはお気をつけくださいね。 |


 ◆”サルスベリ”が紅葉に、海蔵寺!
|


 ◆紅葉した”サルスベリ”の葉模様!
|
 |

 ◆”紫苑(シオン)”といっしょに撮影、海蔵寺!
|


 ◆苔庭に咲く”ササリンドウ”の群生、海蔵寺!
|


 ◆笹と”ササリンドウ”をいっしょに!
|
 |

 ◆”ササリンドウ”が口を空けて餌を待っているよう!
|


 ◆紅葉が少しづつ見られるようになりました。
|


 ◆秋、”柿”の実もいっぱい残っています!
|


 ◆秋風に揺れる”ススキ”の穂!
|



|