

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.797(2012年3月11日) |

|

|
|




東慶寺の梅見の後は、円覚寺へ。 いつもは重厚な円覚寺の伽藍が、梅の花に囲まれて華やかになっていました。 境内で咲いているのは、”白梅”が多いようです。今日は青空にも恵まれ、白い梅の花が映えました。 ところどころ真赤な椿が咲き、黄色いミツマタの花も咲き出し、春に向けて華やかな境内になって来ましたよ。
|


 ◇重厚な三門を彩る”白梅”、円覚寺!
|


 ◇茅葺屋根に”白梅”、円覚寺/選仏場!
|


 ◇青空に伸びる”白梅”、円覚寺/居士林前!
|


 ◇”白梅”をアップで、円覚寺!
|
 |

 ◇”白梅”をアップで2、円覚寺!
|


 ◇今日は透き通るような青空です、円覚寺!
|


 ◇”紅梅”と”白梅”の競演、円覚寺!
|
 |

 ◇”紅梅”の彩りをアップで、円覚寺!
|


 ◇”真赤な椿”と白梅のコラボ、北鎌倉!
|
 |

 ◇”ミツマタ”のかわいい花も満開に、北鎌倉!
|



|