

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.842(2012年7月16日) |

|

|
|




「海の日」の今日。ハッピーマンデーでお休みです。 午前中だけ鎌倉散歩に出かけてきました。気温は30℃を越える真夏日の予報なので、暑さ対策や紫外線対策は重要です。 鶴岡八幡宮の源氏池では、一面に育った蓮の葉の合間に、白花や赤花の蓮が咲き始めていました。 訪れる時間が遅かったのでほとんどの花はすっかり開いていますね。 鎌倉駅近くの本覚寺でも鉢植えの蓮の花が咲き始めていました。 花の咲いている回りだけはちょっと涼しく、香りも感じました。 |


 ◇紅白の蓮の花が咲き始めた、源氏池!
|


 ◇木陰で元気に咲く”蓮”の花、源氏池!
|
 |

 ◇上から覗いてみた”蓮”の花、源氏池!
|

 |
◆若宮大通りを歩いて、”蓮の花”咲く小町/本覚寺! |
|


 ◇今日は夏らしい青空、小町/本覚寺!
|


 ◇夷堂の前で咲く”蓮の花”、本覚寺!
|
 |

 ◇すっかり開いた”蓮”の花、本覚寺!
|


 ◇紫と白の”桔梗の花”が仲良く咲いていた、小町通り!
|



|