

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.843(2012年7月16日) |

|

|
|


|

|

|
☆真夏日、夏の花”ノウゼンカズラ”が咲く、扇ガ谷/海蔵寺!
|

 |
◆夏の花”ノウゼンカズラ”が咲き出した、扇ガ谷/海蔵寺! |
|

真夏日の鎌倉散歩。源氏池で蓮の花を鑑賞した後は、扇ガ谷の海蔵寺へ。 そろそろ夏の花、”ノウゼンカズラ”の開花状況が気になります。社務所近くで咲き始めていました。 例年に比べると開花はちょっと遅いようです。 境内の庭では、紫色の”キキョウ”も咲いています。 奥庭では”ハンゲショウ"の群生が元気。池ではレモン色の睡蓮の花がいっぱい咲いており、涼しい風景になっていました。 花を観ていると、時折りトンボが飛び交うすっかり夏になった境内でした。 |


 ◇朱色の”ノウゼンカズラ”の花が咲き出した、海蔵寺!
|


 ◇本堂をバックに咲く”ノウゼンカズラ”の花、海蔵寺!
|
 |

 ◇緑の境内をバックに咲く一輪!
|


 ◇”キキョウ”の花も咲いています、海蔵寺!
|


 ◇”ハンゲショウ”の群生、海蔵寺の奥庭!
|
 |

 ◇レモン色の睡蓮もいっぱい咲く、海蔵寺の奥庭!
|


 ◇どこからか近づいてきた”シオカラトンボ”!
|



|