鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第917号(2013年4月27日)
☆”新緑”のシャワーを浴びて鎌倉散歩、円覚寺~海蔵寺!
◇”新緑”のシャワーを浴びて鎌倉散歩、円覚寺

◆”新緑”の参道を登って総門へ、円覚寺!
春のG/W初日の土曜日、東慶寺の後は、円覚寺から亀ヶ谷坂切通しを抜けて海蔵寺まで歩きました。
円覚寺総門前の参道は春モミジの見事な若葉に被われ、気持ち良い春の香りも漂っていました。
境内に入っても、仏殿などの建築物横の春モミジが陽を浴びてきれいに。
桜の季節に比べて華やかさはないものの、若葉の春景色にあふれた境内になっていました。
円覚寺総門前の参道は春モミジの見事な若葉に被われ、気持ち良い春の香りも漂っていました。
境内に入っても、仏殿などの建築物横の春モミジが陽を浴びてきれいに。
桜の季節に比べて華やかさはないものの、若葉の春景色にあふれた境内になっていました。

◆総門から

◆”春モミジ”の新緑がきれいに、円覚寺!
◇”新緑”のシャワーを浴びて鎌倉散歩、海蔵寺!

◆勝手門は”新緑”と”紅葉”で彩り、海蔵寺!
北鎌倉の散歩のあとは、亀ヶ谷坂切通しを抜けて海蔵寺へ。
”新緑”に囲まれる緩やかな登り坂の参道を登っていくと、門前には見事に色づいた”紅葉”の木がそびえ立っていました。
境内では”セッコク”の花やツツジが咲いて、春景色になっていましたよ。
”新緑”に囲まれる緩やかな登り坂の参道を登っていくと、門前には見事に色づいた”紅葉”の木がそびえ立っていました。
境内では”セッコク”の花やツツジが咲いて、春景色になっていましたよ。

◆”新緑”に浮かび上がる”紅葉”風景、海蔵寺!

◆”ツツジ”が太陽の光をいっぱい浴びてきれいに、海蔵寺!

◆”青葉”と”紅葉”をいっしょに楽しむ、海蔵寺!

◆”春モミジ”をアップで、海蔵寺!

◆境内の”セッコク”の花が見頃に、海蔵寺!