鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第948号(2013年9月28日)
☆”曼殊沙華”のジュータン出来上がり、扇ガ谷/英勝寺!
◇”曼殊沙華”のジュータン出来上がり、扇ガ谷/英勝寺!

◆真っ赤な”曼殊沙華”が彩る、復興された山門、英勝寺!
☆曼殊沙華見て萩を見て尼寺へ(高浜虚子)
すでに英勝寺さんで”曼殊沙華(マンジュシャゲ)”が咲き出したとのレポートが公開されていますが、
土曜日、朝から行楽日和でしたので出かけてみました。
境内の”曼殊沙華”は期待通りの花の最盛期でした。庭園が真っ赤なジュータンのようになっていましたよ。
最初の写真は、復興された山門と”曼殊沙華”を一緒に撮影してみました。
白花曼殊沙華も萩の花も残っていましたのでもう少し楽しめそうです。
すでに英勝寺さんで”曼殊沙華(マンジュシャゲ)”が咲き出したとのレポートが公開されていますが、
土曜日、朝から行楽日和でしたので出かけてみました。
境内の”曼殊沙華”は期待通りの花の最盛期でした。庭園が真っ赤なジュータンのようになっていましたよ。
最初の写真は、復興された山門と”曼殊沙華”を一緒に撮影してみました。
白花曼殊沙華も萩の花も残っていましたのでもう少し楽しめそうです。

◆”曼殊沙華”の園に向かう参道、英勝寺!

◆やっぱりアップで見ると、きれいですね!

◆ジュータンのように咲く”曼殊沙華”、英勝寺!

◆”曼殊沙華”が飾る壺、英勝寺!

◆真っ直ぐに伸びた曼殊沙華の茎、英勝寺!

◆”白花曼殊沙華”と仏殿、英勝寺!

◆曼殊沙華の茎が竹林に見えてきましたよ、英勝寺!