鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第991号(2014年5月1日)
☆風薫る五月、新緑中の散歩、北鎌倉/東慶寺!
◇風薫る五月、”新緑”の中の散歩、北鎌倉/東慶寺!

◆今、境内の参道は”新緑”のトンネルです、東慶寺!
五月に入った初日は晴れ、気持ちの良い天候に恵まれて北鎌倉散歩へ。
電車を降りると、緑の香りが漂うような風は清涼感がありますね。
東慶寺では、参道両脇の梅の木が新緑に染まり、梅の実のふくらみも目立ってきました。
境内の庭には、緑の中で紫色の小さな花をいっぱいつけた”十二単”(じゅうにひとえ)が群生して、明るくなっていました。
花の合間には小さな若葉を付けた新芽も発見。春の息吹を感じて、ゴールデンウイーク疲れをリフレッシュしてきました。
電車を降りると、緑の香りが漂うような風は清涼感がありますね。
東慶寺では、参道両脇の梅の木が新緑に染まり、梅の実のふくらみも目立ってきました。
境内の庭には、緑の中で紫色の小さな花をいっぱいつけた”十二単”(じゅうにひとえ)が群生して、明るくなっていました。
花の合間には小さな若葉を付けた新芽も発見。春の息吹を感じて、ゴールデンウイーク疲れをリフレッシュしてきました。

◆青葉に囲まれる本堂付近、東慶寺!

◆青葉に囲まれる”多重塔”と青空、東慶寺!

◆輪になって咲く、紫色の”十二一重の花”、東慶寺!

◆”十二単”の大群に囲まれる”若葉”、東慶寺!

◆緑の苔庭に”紅葉の若葉”を発見、東慶寺!

◆竹林のバックも春色です、東慶寺!

◆今、”シャガ”の花が群生、東慶寺!

◆新緑の中で映える”シャガ”の花、東慶寺!

◆春色の”菜の花”が咲いていました、東慶寺!