関東に梅雨明け宣言が出た週末、大雨・洪水警報も出るほどの天候でしたが、日曜日の朝は雨が止んだので、 北鎌倉に紫陽花の様子を見に行ってきました。 明月院では、山門に向かう鎌倉石で組んだ参道の両側に”ヒメアジサイ”が咲きだしました。 まだ花には白い色が目立ちますが、これから増々アジサイブルーに染まっていくでしょう。清涼感がいっぱいの彩りです。 紫陽殿の丸窓の横には”ハナショウブ”が咲き、前の枯山水庭園ではピンクのサツキが咲き、明るくなっていました。 人気の花想い地蔵もいっぱいの紫陽花を抱えて喜んでいるように見えましたよ。 明月院は大人気なので、今後もたくさんの観光客が訪れることでしょう。 |