鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第999号(2014年6月8日)
☆梅雨入り、”アジサイブルー”に染まる参道、北鎌倉/明月院!
◇梅雨入り、”ヒメアジサイ”が咲き出した、北鎌倉/明月院!

◆”ヒメアジサイ”が咲く鎌倉石を組んだ参道、明月院!
関東に梅雨明け宣言が出た週末、大雨・洪水警報も出るほどの天候でしたが、日曜日の朝は雨が止んだので、
北鎌倉に紫陽花の様子を見に行ってきました。
明月院では、山門に向かう鎌倉石で組んだ参道の両側に”ヒメアジサイ”が咲きだしました。
まだ花には白い色が目立ちますが、これから増々アジサイブルーに染まっていくでしょう。清涼感がいっぱいの彩りです。
紫陽殿の丸窓の横には”ハナショウブ”が咲き、前の枯山水庭園ではピンクのサツキが咲き、明るくなっていました。
人気の花想い地蔵もいっぱいの紫陽花を抱えて喜んでいるように見えましたよ。
明月院は大人気なので、今後もたくさんの観光客が訪れることでしょう。
北鎌倉に紫陽花の様子を見に行ってきました。
明月院では、山門に向かう鎌倉石で組んだ参道の両側に”ヒメアジサイ”が咲きだしました。
まだ花には白い色が目立ちますが、これから増々アジサイブルーに染まっていくでしょう。清涼感がいっぱいの彩りです。
紫陽殿の丸窓の横には”ハナショウブ”が咲き、前の枯山水庭園ではピンクのサツキが咲き、明るくなっていました。
人気の花想い地蔵もいっぱいの紫陽花を抱えて喜んでいるように見えましたよ。
明月院は大人気なので、今後もたくさんの観光客が訪れることでしょう。

◆”ヒメアジサイ”咲く境内、明月院!

◆”ヒメアジサイ”咲く参道、明月院!

◆いっぱいの紫陽花を抱く”花想いのお地蔵さん”、明月院!

◆”清涼感”たっぷりの”ヒメアジサイ”、明月院!

◆”ヒメアジサイ”は、これから増々ブルーに!

◆”ハナショウブ”と丸窓、紫陽殿、明月院!

◆ブルーの”ガクアジサイ”も咲く、明月院!

◆かわいい”イワタバコ”の花が満開に、明月院!

◆ピンクのサツキ咲く、枯山水庭園、紫陽殿前!